平素は土佐料理司をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 6月1日より高知県から発送する商品の一部区間でお届け日数とサービスが変更となります。 お届け日数変更の対象区間:東京都、神奈川県、千葉県、埼 [続きを読む]
お中元、誰に贈ったらいいの?と悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 日頃お世話になっている方への感謝の気持ちとして贈るのが、お中元。 誰に贈らなければいけないというものではなく、自分が気持ちを伝えたい方に贈ればよい [続きを読む]
夏ギフトの販売が始まりました! お世話になっている方への夏のご挨拶に、司の極上鰹のたたきを贈りませんか。 大変お得な早期限定キャンペーン商品の「夏だより 塩たたきセット」のご注文は6月30日まで! 他にも夏にぴったりの商 [続きを読む]
お中元とは?その由来 お世話になっている方への夏のご挨拶、お中元。 冬のお歳暮と共にすっかり定着し、ギフト選びを楽しんでいる方も多いですよね。 でも、そもそもお中元って何なのでしょうか? その由来は? お中元の始まりにつ [続きを読む]
創業百年を迎えた老舗、土佐料理司。 地元の方々にはもちろん、全国の皆様にも「土佐料理の店」としてご支持をいただいております。 その味わいをご家庭でもお楽しみいただきたい―選び抜かれた素材と熟練の技が織りなすこだわりの逸品 [続きを読む]
お中元ギフトの定番とも言えるのが、グルメギフト。 日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて、おいしい一品を贈りたいですよね。 では、お中元にはどんなグルメギフトが人気なのでしょうか? おすすめグルメギフトをご紹介し [続きを読む]
お中元などの贈り物を贈る際に気を付けたいのが、のし紙。 のしや水引、表書きなど、どうしたらいいの?と悩んでしまうことも多いですよね。 お中元だけではなく、様々な場面で使い分けられるよう、その意味や由来について改めて知って [続きを読む]