土佐料理 司/土佐料理 ねぼけ
公式オンラインショップ
 
  • 2023.5.23
    2023年 お中元は誰に贈る?贈る相手とマナー

    お中元、誰に贈ったらいいの?と悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 日頃お世話になっている方への感謝の気持ちとして贈るのが、お中元。 誰に贈らなければいけないというものではなく、自分が気持ちを伝えたい方に贈ればよい  [続きを読む]

  • 2023.5.23
    2023年 お中元とは?その由来

    お中元とは?その由来 お世話になっている方への夏のご挨拶、お中元。 冬のお歳暮と共にすっかり定着し、ギフト選びを楽しんでいる方も多いですよね。 でも、そもそもお中元って何なのでしょうか? その由来は? お中元の始まりにつ  [続きを読む]

  • 土佐料理司 お中元人気ギフト
    2023.5.23
    2023年 土佐料理司 お中元人気ギフト

    創業百年を迎えた老舗、土佐料理司。 地元の方々にはもちろん、全国の皆様にも「土佐料理の店」としてご支持をいただいております。 その味わいをご家庭でもお楽しみいただきたい―選び抜かれた素材と熟練の技が織りなすこだわりの逸品  [続きを読む]

  • 2023.5.23
    2023年 お中元に贈るグルメギフト

    お中元ギフトの定番とも言えるのが、グルメギフト。 日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて、おいしい一品を贈りたいですよね。 では、お中元にはどんなグルメギフトが人気なのでしょうか? おすすめグルメギフトをご紹介し  [続きを読む]

  • お中元ののし紙はどうする?のし・水引・表書き
    2023.5.23
    2023年 お中元ののし紙はどうする?のし・水引・表書き

    お中元などの贈り物を贈る際に気を付けたいのが、のし紙。 のしや水引、表書きなど、どうしたらいいの?と悩んでしまうことも多いですよね。 お中元だけではなく、様々な場面で使い分けられるよう、その意味や由来について改めて知って  [続きを読む]

  • 2023.4.4
    【4月末まで】春らんまん!皿鉢祭り

     春らんまん!皿鉢祭り開催中  4月30日までの期間限定で「お届け皿鉢(さわち)」を特別価格で販売中! 大皿に海や山の幸をふんだんに盛り付けた皿鉢料理は、お祝いやホームパーティなど人が集まるときには欠かせない高知の郷土料  [続きを読む]

  • no image
    2023.4.3
    再登場!【ネット限定】春だより塩たたきセット

    昨年大変好評頂きました「春だより塩たたきセット」がネット限定で今年も販売開始しました! 鰹のたたきと相性抜群の室戸海洋深層水塩と漬け込んだら鰹丼にもできるごまだれが付いて4,480円!のとってもお得な商品となっております  [続きを読む]

  • 2023.3.16
    2023年 義父に贈る父の日 プレゼントやメッセージはどうする?

    2023年の父の日は6月18日 父の日に頭を悩ませるのが、義父へのプレゼント。 実父なら好みもわかり、気楽にプレゼントを選ぶこともできるのですが、義父となるとそうはいきません。 どんなものを贈ったら喜ばれるの? 予算はど  [続きを読む]